みなさんこんにちは

たとえば、東京とか名古屋からJR東海道新幹線に乗って京都・大阪に向かったとします。岐阜羽島駅を過ぎ、長良川の橋を渡ってすぐの右側に三洋電機の大きな太陽光発電施設(ソーラアーク)が見えます。そのソーラアークがあるところが、岐阜県安八町と言い、そこで私は税理士をしています。 墨俣の一夜城(戦国時代の豊臣秀吉で有名なとこです)にも近く、平成10年4月より鈴木富彦税理士事務所を開業しております(名古屋税理士会大垣支部・所属)。 平成5年に税理士登録し、それまでは名古屋の会計事務所に勤務しておりました。
さて、うちの事務所の業務案内です。業務項目としまして、
・法人税、復興特別税、消費税申告書の作成
・決算書、総勘定元帳の作成
・源泉処理(納期特例による納付書の作成)、年末調整処理
・贈与税、相続税申告書の作成
・償却資産税申告書の作成
など、申告書はできるだけ電子申告で処理していきます。もちろん税務相談も重要な業務のひとつだと考えてます。 使用しているベンダーソフトはMJSです。
なかなかこの「HTM」というのは気難しく、思うように使いこなせません。このホームページもいつまでたっても未完成だろうと思います。 あまり影響もないようですし、しばらく続けさせていただきます。
みなさん、何かとよろしくお願いします。

平成26年4月20日更新

Copyright(c)鈴木富彦税理士事務所:All rights reserved.

■このサイトについて